夏の猛暑!湿気や汗で憂鬱な気分の時に最適なヘアケア方法とは?

こんにちは!美容院リベルタの佐々木です。
夏になり、いよいよ猛暑の季節ですね。湿気が高く、髪がうねりやすくなったり、髪型が決まらなかったりして、気分まで憂鬱になることがあります。特に女性にとっては毎朝がんばってスタイリングしても会社に着くころにはウネウネ・ボサボサ。もう!やだ!と叫んでしまいたいほど《朝の時間は何だったんだ?》というのが夏ならでは。そこで今回は、梅雨~夏に気分が沈むときに最適なヘアケア方法をご紹介しますね♪

髪の水分バランスを整える

梅雨~夏の時期は湿気が多く、髪の毛がいつも以上にうねりやすくなります。これは、髪の水分バランスが乱れるからです。シャンプー後は、しっかりとトリートメントで保湿し、髪の水分バランスを整えましょう。また、一日の終わりにはドライヤーを使って、髪の湿気を取り除くことが大切です。ドライヤーで乾かす際には濡れた髪の毛にヘアオイルをつけることを忘れずに☆
髪の内部を補修してくれるトリートメントを、ヘアオイルでコーティングしてあげることで毛髪内の水分量は綺麗に保たれます。忙しかったり疲れていたりでドライヤーを使わずに自然乾燥することだけは絶対に避けたいところ。事前放置された髪の毛は必要な水分を蒸発しすぎてバサバサになっていきます。疲れる前にお風呂に入る、眠くなる前に髪を乾かす。翌日の朝に後悔しないためにも夜のヘアケアをしっかりしましょう♪

地肌ケア

気分が憂鬱なときには、リラクゼーション効果のあるスカルプケアがおすすめです。アロマの香りが心地よいシャンプーやコンディショナー、またはマッサージオイルを使って頭皮マッサージを行うと、リラクゼーション効果があります。気分がすぐれない時ほど香りの効果は絶大。アロマやお香を部屋に焚いている人もいますが、バスタイムでもリラックスできるヘアケア剤があると、それだけで憂鬱な梅雨を楽しく過ごすことができます♪香りの好みもそれぞれあるため、一番のおすすめ商品を挙げることは難しいですが今では香りに特化させたアロマシャンプーやアロマトリートメントが沢山販売されています。

リベルタでも香水のような香りのシャンプートリートメントシリーズを取り扱っています☆市販品にはないラグジュアリーな香りはお客様にとっても好評です♪

ヘアアクセサリーの活用

髪型がうまく決まらないときは、ヘアアクセサリーの活用がおすすめです。普段髪の毛をおろしている人でも、この時期だけは髪をまとめてみるとイメチェンにもなりますね♪《長さも短くて結ぶのは無理》《不器用だからうまくまとめられない》そんな人でも今はyoutubeで簡単なアレンジ方法を動画で見ることもできますし、不器用さん向けのヘアクリップなどのアイテムも沢山売っています。最初からあきらめるのではなくて、まずはチャレンジ!憂鬱な季節だからこそ髪の毛をスッキリまとめれば日中のストレスも半減して快適に過ごせますよ!ヘアスタイルを工夫することは、その時どきの悪条件を回避していつも爽やかでいることが大切。髪もボサボサでイライラしているよりも、スッキリまとめて清潔感があれば周りからの評判も良く、自分の気分も上がります♪

ヘアマスクの利用

髪の毛のダメージが進行していたり、毛髪内部の水分量が不足しているとクセやうねりの原因にもなります。定期的にヘアマスクを使うことで髪の内部から潤いを与え、髪を健康に保つことができれば、しっとりまとまりのある髪の毛に改善することができますよ♪髪のスタイリングのしやすさは、日々のヘアケアにあり!!コツコツとトリートメントをすることで髪の毛が補修されればとても扱いやすくなっていきます。また、ヘアマスクは自宅で簡単にできるため、手軽にヘアケアをすることができるのもいい点ですね♪

リベルタでイチオシのヘアケア商品はミルボンシリーズ☆人気も高く、ネットでは価格が高騰しているほど。ダメージ補修やパサつきや乾燥を改善するにはピッタリの商品です♪

ヘアオイルの活用

湿度が高い季節は、髪がパサつきやすくなります。そんな時はヘアオイルが大活躍!適量を手に取り、髪の中間から毛先にかけてなじませましょう。ヘアオイルは髪をしっとりと保湿し、うねりやパサつきを抑えてくれます。梅雨の時期や気分が憂鬱なときでも、髪を大切にケアすることで、自分自身の気持ちも少しずつ明るくなるかもしれません♪アウトバストリートメントは必ず使うようにしましょう。どんなものが自分の髪質に合っているか?が分からない方は気軽にご相談くださいね☆

ヘアスタイリング

憂鬱な気分の時は、ちょっとした変化が気分転換につながることがあります。新しいヘアスタイルを試してみるのも一つの方法です。ゆるいウェーブやアップスタイルなど、様々なスタイリングを楽しんでみてください♪アレンジ方法は今やyoutubeで簡単に学べます。簡単な方法でわかりやすく解説しているチャンネルも沢山あるので手軽に習得できますね!『私は不器用だから』『ヘアアレンジなんて苦手』と言う方もまずはチャレンジしてみることが大切☆最初は上手くいかなくてもだんだん上手になっていきますよ♪

栄養と睡眠

美しい髪のためには、内側からのケアも大切です。バランスの良い食事と充分な睡眠が、髪の健康を維持します。ビタミンやミネラルを含む食品を摂ることで、髪に必要な栄養を補給しましょう。食事だけで栄養を摂取することが大変な場合はサプリメントも上手に活用してみてください♪充分な睡眠は体全体のリカバリーにつながるだけでなく、髪の健康にも影響してきます。最近寝不足だなぁと感じる人こそ、良質な睡眠をとるように心がけて体の内側も外側もしっかりメンテナンスしましょう☆

プロの力を借りる

朝のスタイリング時間が無駄になるほど毎日汗と湿気デボサボサ。ガッカリして憂鬱な気分になるのがこの季節。自分の髪質を改善するにはやっぱり美容室でプロの施術を受けるのが一番手っ取り早いです。
前髪だけのストレートパーマや髪質改善ストレートを施せば、毎日のストレスから解放されるだけでなく、髪の毛もサラサラに気分も上がります。自分だけではどうしようもない時には担当の美容師さんに一度相談してみましょう♪
リベルタでもこの時期の髪質改善ストレートは大人気!一度施術した方は全員感動して帰られます。髪質改善は1度きりの施術よりも繰り返し行うことでどんどん髪の毛が綺麗になっていくもの。お客様と美容師の二人三脚で、1年中扱いやすくて綺麗な髪の毛を手に入れることができますよ♪

気になる方は是非お気軽にお問合せください☆

埼玉県三郷市早稲田 ヘアサロン 美容室

三郷 美容院・美容室・ヘアサロン

関連記事

  1. 2018年恵方巻の方角は?髪にもいい恵方巻を食べよう!

  2. 花粉が原因?この時期に起こる髪や頭皮のトラブルとは?

  3. なぜ美容室での仕上がりはサラサラにまとまるの?自宅ケアとの違いは?

  4. 夏に起こる頭の地肌トラブルとは?原因と対策方法

  5. 近年増加傾向!?若い人の薄毛問題

  6. 【美髪とプロテイン】筋肉ムキムキだけの為じゃない!プロテインが髪に必要…

赤ちゃん筆 美容院 千葉県

三郷の美容室でヘアドネーション

ヘアドネーション 埼玉 三郷

クレジットカードご利用いただけます

VISA・Mastercard・楽天カード
JCB・American Express
Diners・Discover
ご利用可能です。

美容師 募集 求人 三郷

最近のヘアサロン記事

三郷の美容室ならリベルタ

三郷の美容室 Liberta(リベルタ)

Tel.048-951-3359

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週火曜、第一・第三水曜

住所 埼玉県三郷市早稲田2-18-16
ISビル(イズビル)102号室