三郷に初上陸!シェアサロンでもっと自由な働き方を

こんにちは♪ 美容院リベルタの佐々木です。今回は美容師さん向けに新しい働き方のご紹介です☆

今では【雇用】と言ってもどんどん自由な働き方が増えています。私が美容師になりたての頃は社員で働く以外に選択肢はなかったですが、昨今の雇用形態は様々。過酷で拘束時間の長い美容業界も変わりつつあります。そこでリベルタでは【シェアサロン】として働きたいスタイリストを大募集!

シェアサロンって何?

シェアサロン(レンタルサロン)とは、店舗を持たずに個々で活動しているフリーランス美容師さんにセット面や設備を貸し出す施設のことです。近年増えてきたシェアサロン。美容師側が求めるものと、場所を提供する側双方にメリットがあることから、フリーランスという独立方法を選択する美容師さんが急増しています。

美容室の出店率は増加するばかり。どこの駅にも美容室は無数に並んでいます。その中で新たに出店し競合他社と競うことはリスクも多く、『失敗しないだろうか・・・』という不安に駆られ、なかなか独立に踏み出せない美容師さんが多いです。

その反面、最近注目されているシェアサロンは工事費や初期費用も抑えられ、低リスクで自分の好きなように独立できるメリットから、自分で1から物件探しをするよりも自分が通いやすい、お客様を呼びやすい環境で場所を貸してくれる店舗探しが主流となってきました。

美容師が就職するのをためらうワケ

美容室の求人を見るとほとんどが【社員】や【パート】の募集が多いです。常にスタッフを募集している背景は、美容師の離職率の高さ。美容師がお店をやめてしまう理由は様々ですが大きく分けると以下の通りです。
①人間関係への問題
大型サロンなど、スタッフが多いような場所では人間関係に苦悩することが多くあります。上司や部下とうまくいかない場合、お店を辞めようとおもうものです。
②労働時間が長い
美容師=拘束時間の長い職業というイメージが真っ先にくるように、とにかく会社のルールで働くと朝から晩まで。休みは少なくプライベートも充実できないまま疲弊してしまうことがほとんどです。
③体力的な問題が出てくる
②と同様、毎日朝早くから夜遅くまで仕事をしていれば疲れて当然。友人と遊ぶ時間もなければ家族サービスをする暇さえありません。立ち仕事による腰痛や腱鞘炎はよくある話。自分の体は自分が守ってあげるほかありません。
④給料が安い
スタイリストにようやくデビューするものの、人気スタイリストの手伝いばかりで結局自分へお客様を割り振ってもらえずにスタイリストは名ばかり。アシスタントの延長業で自分の顧客を増やすどころかお店へ貢献しているだけで自分の為のスキルアップには繋がっていない事がほとんど。そのくせ給料は歩合だったりするのでお客様の担当ができないなら個人売上が伸びるわけがありません。

シェアサロンのメリットとは?

スタイリストになって何年も経てば次の目標は独立を目指す人がほとんどです。自分の城を持つという事は、職人(美容師)としてのスタート地点とも言えるほど。今までは雇用されている場のルールに忠実に従ってきても、『もっとこうしたらいいのに』などと意見や不満も出てきます。しかし、雇われているままでは自分の理想に近づく事は容易ではありません。会社を説得する力や環境を変える行動力があっても全てを自分の理想にすることは難しいでしょう。

自分の理想に一番近い働き方をするにはやっぱり低リスクで独立すること。開業を目指しておよそ1000万ほどの融資を受けても、この先返済していかなくてはなりません。新しい場所での独立ともなればお客様がどれだけ来てくれるのか毎日不安で眠れなくなることも。しかし、シェアサロンでは内装工事費や借金返済もいりません。また、元々存在した美容室であれば近隣住人の認知度もあるため周知や集客もしやすくなります。シェアサロンの最大のメリットともいえるリスクの低さは余計な不安を抱えることなく自由に仕事をすることができますね!

また、最近の美容師は個人ブランディングにてSNSを使った集客がほとんど。お店の名前が先行するのではなく、個人を売り込む時代。自分の得意をSNSで発信することで集客も幅広くなってきました。このようなことから【場所にこだわらない】【個人での売り込み】【自由な働き方】が理想となってきています。

また、やったらやった分だけお給料でかえってくることから美容師としてのやりがいを感じやすく、自分だけの空間によって無駄なストレスもなく、さらに今後も飛躍しやすい環境なため、自分のライフスタイルに合わせてその都度働き方を変更させることもできます。

シェアサロンでのデメリットもある

自由に低リスクで独立という事だけを耳にすれば、こんな最高な働き方はないと思えますが、やはりデメリットもあります。それは予約管理や経費、売上や確定申告などの雑務が増えること。これらは、どこで独立してもついてまわること。今までは会社がやってくれていたことも、これからは自分ですべて事務作業をしなくてはなりません。しかし、売上表や顧客管理ソフトなど、便利なものも多く存在することから慣れてしまえば問題ありません。また、お給料は固定ではなくなるため収入が不安定になることもあります。しかし、自分のお客様をしっかりと掴むことによって予約困難なスタイリストにだってなれるはず。

リベルタは、2か月先まで予約困難店。そのノウハウを惜しみなく教えます。また、自分で集客する心配がある方でもリベルタは連日ご新規様をお断りしているほど予約が溢れています。予約管理や集客はホットペッパーでも可能です。自分のお客様が1人もいない状態でもしっかりサポートすることがでるのでご安心ください♪

気になる方は些細なことでもお気軽にお問合せくださいね!

埼玉県三郷市早稲田 ヘアサロン 美容室

三郷 美容院・美容室・ヘアサロン

関連記事

  1. 赤ちゃん筆 三郷の美容室 ヘアカット

    赤ちゃんの産毛を記念筆に!赤ちゃん筆の作成ならリベルタ

  2. 障害と美容室

    子供・学生カット料金について変更のお知らせ

  3. 初めてのお客様へ

  4. 三郷で唯一!障がいや車椅子でも安心して利用できる美容室リベルタ

  5. 美容室が障がい者にやさしい場所になるためには?

  6. 自分でもできる!ヘアドネーションの髪の毛カットを自宅でやる方法と注意点…

赤ちゃん筆 美容院 千葉県

三郷の美容室でヘアドネーション

ヘアドネーション 埼玉 三郷

クレジットカードご利用いただけます

VISA・Mastercard・楽天カード
JCB・American Express
Diners・Discover
ご利用可能です。

美容師 募集 求人 三郷

最近のヘアサロン記事

三郷の美容室ならリベルタ

三郷の美容室 Liberta(リベルタ)

Tel.048-951-3359

営業時間 10:00~19:00

定休日 不定休

住所 埼玉県三郷市早稲田2-18-16
ISビル(イズビル)102号室